まだドミノピザ食べてるの?

デリバリーピザは時代遅れ。今の時代は自宅で焼きたて冷凍ピザっすよ。

英語が苦手な受験生は、単語帳を手に取る習慣をつけろ

f:id:contents-marketing:20150903171941j:plain

通勤や、休日の電車の中で、高校生が単語帳を開いているのをよく見かける季節になりました。通学中や、学校の休み時間などはよく単語帳をひらいて、勉強していると思いますが、英単語を制するものが大学受験の英語を制すと言っても過言ではないので、しっかりと単語帳を手に取る習慣をつけましょう。

お前、勉強できるの?って質問に。

僕が受験生だったのは、いまから7年くらい前です。高校3年生の秋に、進路を変更して、高3時は私大受験しなかったのですが、なんやかんやあって、浪人しました。高3時は、進学校に通っていたこともあり、学校の授業だけで、センター試験とかはある程度の点数が取れるレベルでした。たしか高3の時のセンター試験は、180点弱くらいでした。リスニングは何点だったか覚えてないです。なんで英語は、バリバリ得意ってわけでもなかったですが、足を引っ張る教科ではありませんでした。勉強嫌いだったので、ほんとに家で勉強する事はなかったので、模擬試験ではMARCHレベル位でした。

センター試験って単語だけじゃなくない?

いまのセンター試験がどうなってるかわかんないですけど、英語って言語なんで、知ってる単語が多ければ、そりゃ文章の意味が分かるんです。逆に知らない単語が多ければ、いくら文法がわかっても意味不明の記号にしかならないんです。センター試験が、関係してくるのは国公立志望者と、センター利用での受験を考えている人のみだと思います。私大でセンター利用を考えている人は、よっぽどセンター試験の問題形式が得意か、当日の問題が自分と相性がよくない限り、自分の学力にみああったレベルの大学か、それ以下の大学しか合格しません。

センターの後は、私大受験があって、その英語が問題。

センターの英語なんかは、9割取れないと話にならないと思います。英語は、苦手なんだよねとか言ってる受験生は、確実に志望校落ちます。私大の英語の出題は、その大学によって本当に色が出ます。MARCH以上になると、長文問題での単語の難易度も非常に高くなり、その単語を知ってる知らないで、点数に大きな差が出る場合も非常に多いです。知ってる単語の量が、私大英語のカギになります。

英語が重要なのは、わかったけど、どうすればいいの?

そんなの、簡単なんです。いつも単語帳を開いていればいいんです。ほんとそれだけです。トイレに行く時は、もちろん。常に持ち歩くんです。夜寝る時も、枕元に置いておき、朝起きたら単語帳を片手に顔を洗いに行く。朝ご飯を食べる時も、となりに単語帳。勉強中だってそうです。受験生は、もちろん英語だけ勉強すればいいわけじゃありません。他の教科の勉強の時間もありますよね。数学の問題や、日本史の暗記など僕も思い出すだけでも嫌になります。僕が実践していたのは、勉強に飽きたら単語帳を見るという勉強方法です。単語帳は難しい事は一切書いてありません。英単語と、その意味、派生語、対義語など。英語の単語帳は、情報量が多いものを選んだ方が良いと思います。それを眺めていくだけでいいんです。眺めて、ペラペラ捲っていきます。意味が分からない単語には、しるしをつけていきましょう。単語帳は、一週目で全部を覚えるものではありません。10週、20週して、載っている単語で意味の分からないものをなくすというのが、正しい単語帳の使い方です。印が多くついたものは、自分が毎回分からないと感じている単語ということになります。模擬試験前や、受験前には、自分が苦手な単語が載っているページに付箋をつけておきましょう。試験前にチラっとそのページを確認しましょう。もしその後の試験に、その単語が出ればラッキーです。

ラッキーってそんなのでいいの?

大学受験は、ラッキー!!って思える問題が多い人が勝ちます。自分が見たことある長文、単語、問題が多い人が勝つのです。だから、ラッキーを増やすために、つめこめるだけ情報を記憶しましょう。何か分からないことがあれば、それを受験当日の締切までに分かるようにしておきましょう。大学受験は、勉強として意味がないものだとよく言われています。おそらく、これから1日何十時間と勉強していく受験生のみなさんも、途中でいやになると思います。しかし、大学受験というのは期日までに与えられた仕事をより高いレベルのものに仕上げて提出するという能力をはかっているのです。その能力というのは、あなたが大学を卒業してサラリーマンになった時に試される能力なのです。大学のレベルというのは、就職試験の時にその能力の指標になるのです。いくらあなたが、とっても頭の回転が速く仕事が出来る人間でも、あなたがFランクの大学生になってしまえば、東京大学の人には勝つことはかなり厳しくなります。ひとつでも高いレベルの大学に入ることで、その後の人生の広がりは違ってきます。今はわからないと思うけど、とりあえずはわからなくても動きましょう。迷っている時間が無駄なのです。迷うよりは動きましょう。