まだドミノピザ食べてるの?

デリバリーピザは時代遅れ。今の時代は自宅で焼きたて冷凍ピザっすよ。

田舎暮らしをしたいなら、地域手帖というサイトが参考になる

先日書いたブログの中で、地域おこし協力隊について触れることがありました。地域おこし協力隊は、地方自治体が募集をかけている住み込みの臨時職員のようなものです。色んな情報を探している途中に、地域手帖というサイトを見つけました。

多摩川のおさかなポストを利用する前に必ず読んで欲しい事

ペットとして飼われていた外来種の動物などを、飼い主が色んな事情で飼うことが出来なくなって、日本の生態系の中に混ぜてしまうことが問題になっています。 以前、渋谷区の池で外来種の巨大で危険な亀が見つかったりと、ニュースでも話題になっています。そ…

好きなお菓子を食べて作業効率をアップさせよう

ずっと作業をしていると、糖分が不足してくるので、お菓子を食べましょう。集中出来ない状態で、作業し続けるのは非常に効率が悪いです。何かを我慢していると、同時にストレスも溜まってしまいます。

新入社員がトイレで読むべき5冊の本

新入社員のみなさん、4月は新しい環境に慣れるのに大変かもしれません。ゴールデンウィークを過ぎると、新入社員の退職が目立つようになります。思っていた仕事と違うとか、職場に馴染めないなど様々な理由があると思います。

Amazonアソシエイトの審査に13分で落ちた理由

はてなブログをはじめて3日が経過したので、そろそろ収益化に向けての準備をしようと思い、AmazonのアフィリエイトプログラムであるAmazonアソシエイト申請をした。

【フリー素材アイドル】MIKA☆RIKAというアイドルが普通に可愛い

ブログ投稿用に、フリー素材の画像や写真を探すのですが、普段使っているサイトに少し飽きてきました。色々探していると、フリー素材アイドルなるものに出会ったのですが、これが意外と可愛いです。

山梨県に移住する為に必要な自動車・家・仕事

山梨県は、田舎暮らし希望地域ランキングの1位って知ってましたか。東京から比較的近くて、富士山、富士急ハイランド、ほうとう、ワインくらいのイメージですが、何故今山梨県が人気なんでしょうか。

LINEで未読無視されない方法とは【貴方が知らないラインの使い方】

LINEを使った事がある人ならば、誰でも未読無視を経験されたことがあると思います。既読を付けることなく、ある程度の内容を読むことが出来る為、ラインで未読無視されないようにする為の方法があります。

仕事が出来ない人は、まだ紙でメモを取っている

仕事や、勉強が出来ない人の典型ってメモ取る人だなーとなんとなく思ってたので、少し考えてみました。そもそも、なんでみんなメモを取るのでしょうか。

クソ真面目な新入社員が陥りやすい3つのパターン

新入社員の方、また教育係の先輩社員の方。 「こいつクソ真面目なのに、仕事できないな」。 こんな新入社員を前に、どうして良いかわからない気持ちわかります。 新入社員がどういうタイプなのか判別 とにかく最初は真似させるべし コミュニケーション能力を…

はてなブログでアクセス解析をする為にGoogleアナリティクスを導入した

アクセス解析をする為にGoogleのアナリティクスを、はてなブログに導入してみようと思います。前に、ウェブマスターツールの登録は済ませましたので、ある程度勝手わかります。はてなブログにもアクセス解析のサービスがありますが、非常に物足りません。

ニート25歳の上野竜太郎氏がバズった理由

上野竜太郎氏とは25歳でニートなのに、今回の千葉市議会選に出馬した男性です。 残念ながら、今回の選挙では1399票を獲得したものの定数の10には及ばず、15人中12位で落選してしまったもようです。

はてなブログでアクセス解析をする為に、ウェブマスターツールを登録してみる

Googleのアカウントを持っていて、自分が管理しているサイトやブログがあれば、誰でも利用可能なGoogleのウェブマスターツールというサービスをはてなブログで使ってみます。

橋本愛が告白した異常な食生活、過食症の疑いあり

2015年4月13日(月)放送のしゃべくり007にて、映画「寄生獣」の宣伝で橋本愛が染谷将太と一緒に出演していました。。同番組で、橋本愛は過食症と思われるような発言を告白していました。

記事はネットで拡散されやすい時間帯がある

ネットとの接触時間が多い時間帯というのがあります。以前、何かの記事でfacebookの投稿が一番シェアされやすいのは、●曜日の何時みたいな内容を観たのですが、これはブログや他のSNSなどの投稿にも近い傾向がありそうです。

はてなブログで食っていけるのか

はてなブログを使って生活していけるのかを検証してみます。 色々やり方はあると思いますが、現在ノウハウ、知識などは皆無に等しい状態ですので、色々勉強しながらやっていこうと思います。